2012-05-28

診療所研修♪

こんにちは、たんとうです。
われらがちーちー先生が、家庭医療プログラムの一環で、5月から診療所研修を行っています。
行先は、おおつか生協クリニック。10月末までの予定です。
おおつか生協CLは、別名レディースクリニックといわれるだけあって、所長に事務長、スタッフは皆女性です(^u^)
そこにちーちー先生が加わると、さらにパワーアップするのではないでしょうか・・・。

家庭医の専門医をとるための、症例ポートフォリオ作成に追われているちーちー先生ですが、落ち着いたら、診療所からの研修の様子もぜひ紹介してもらいたいですねー(●^o^●)





2012-05-23

こんにちは、たんとうです。

研修医の先生たちが色々書いてくれていたので、久しぶりの登場です。

月曜日に研修医会を行いました。
写真はその時の様子です。
ご存知の方も多いとは思いますが、当院の研修医(研修医ではないのでは…という声も一部から上がっていますが(-_-メ))には、出産を経て職場復帰した女医さんが2名います。
なかなか夜は出られないので、2回に一度は病院の近くで行います。
今回は、スヌーピー先生のお子さんも参加しました。大人気です!

おっと、医局会議が始まってしまうので、今回はここまで!





2012-05-22

届きました!

大変御無沙汰しております。
ただいま、鹿児島生協病院で研修中のアヤパソです。無事研修2年目を迎えました。

3月から鹿児島に来て、もう3か月が過ぎようとしています。
はじめは緊張の毎日でしたが、先にこちらにきていたzuma先生に色々教えてもらいながら、だんだんこちらの環境にも慣れてきました。

 3月~4月前半は 救急 
 4月後半は 整形外科、放射線科
 そして現在5月は 麻酔科研修です!

それぞれの研修期間はすごく短いのですが、とても勉強になっています。

この間ブログで研修についてご報告したいなと考えてはいたのですが、
なにぶん 怠惰な私ですので、こんな時期になってしまいました。

でも今日は、すごく嬉しいことがあったので、
急にブログ投稿する気になりました。

宮崎生協病院から、色紙が届きました☆☆

たくさんの励ましのメッセージ、ありがとうございます!!

読みながら 宮崎の皆さんのことを考え、しばし思い出に浸りました。
胸がいっぱいになるとはこのことですね。

中には少し意外な方からのメッセージもあって、新鮮な気持ちで眺めてました。
そしてイラストがすごい・・・!!素敵イラストありがとうございます!!

これは写真入りでブログ投稿せねばと、
隣でこんな時間にパンをほおばっていたzuma先生(まだ仕事があると見た)にお願いして
色紙を持った写真を撮ってもらいました。
喜びを表現しようと 恥らいながらも精一杯の笑顔をしたつもりが
「顔が疲れてるね」
と言われました。ギャフン。そんなことありません。

zuma先生の近況報告もしようと 無理やりポーズをとってもらい 写真を撮りました。
そんな彼こそ せっかくポーズ決めてるのに 疲れた顔をしている気がします。
朝が早いからなあ。

せっかく撮影したのですが、残念ながら
パソコンに取り込みできなかったので、また近日upしようと思います!

明るい報告のつもりが、なんだか疲れた記事になりつつあることに気づきました。

色紙の中で、体調を気遣ってくださる言葉があったのですが、
私は体調を崩すことなく毎日研修してます。

いつも非常におとなしく、淡々としているので 体調が悪いのではないかと鹿児島の先生方に心配されているという情報もキャッチしましたが

飲み会を嗅ぎ付けて 呼ばれていないのにノコノコ(しかも何度も)出掛けるくらい 実は元気です。

では、また後日 ブログ更新したいと思います^^












 

お湯~もお水も飲めるのよ~クリクラ~♪

こんばんは。一年目研修医きょっぺです。


昨日から宮崎大学6年生の先生たちが研修に来ています。

医学科の6年生はクリニカルクラークシップといって、半年間自分で選択した
複数の病院で実習ができるのです。通称はクリクラ。
何を隠そう私も一年前に生協病院に勉強しに来た一人です。
患者さんを担当させていただき頭から足の先までいろいろな所見を取らせていただきます。
医者になるための練習だと思ってください。
つらい病気で入院されているのに学生の勉強に協力してくださる患者さんは
本当にありがたい、尊敬すべき存在です。
今でも学生時代に担当した患者さんのことはしっかり覚えています。
また会いたいな、なんて思いながら医師としての研鑽を積む今日この頃です。

今日はその先生たち2人の歓迎会でした。
ちょっと緊張されているようでしたが、某看護師長のガヤ入れにも動じず
はきはきと受け答えをしている姿が頼もしかったです。
明日からも病院で充実した研修をしていただけるよう
ささやかながら協力できたらいいなぁと思っています。


あっ、クリクラ中は医局の給湯室でお湯もお水も飲めるのでご自由にどうぞ。





(この文章は某社ウォーターサーバーとは一切関係ありません、ご了承ください)

2012-05-08

ゴールデンウィークの過ごし方

こんばんは。

皆さんはGWいかがお過ごしでしたか?
私たち一年目研修医はGW明けまで受け持ちの患者さんがいらっしゃらなかったので
国民の祝日はすべて休みでした。幸せです。


私はGW後半を利用して山口県の秋吉洞と、熊本県の山吹水源に行ってきました。


秋吉洞はとても涼しく幻想的でした。だけど鍾乳洞に入場料1200円は高いのでは@@
(ボソッ)


山吹水源は産山村というところにある水源です。
駐車場から500mくらいで水源まで行けます。舗装されているので楽チンですよ。
さすがに水源なだけあって、水は濁りがなく底まではっきり見えました。
直径が30m程度の池の様な概観で、水底には苔が茂っています。とてもきれいです。
帰り道足元に1m以上あるシマヘビ?が居たことが一番の衝撃でしたが・・・。
駐車場の脇に天然水を汲める場所があったので、水がお好きな方にもおすすめです。








2012-05-05

GW報告

こんばんは。
新年度になり、おそらく初めましての方もいらっしゃると思います。
研修医2年目になりましたzumatyanです。


こちらの近況報告を少しばかり書かせていただきます。
外科研修が終了し、今月から再び救急研修が始まりました。
まだ研修が始まって2日しか経っていませんが、いろんな症例に対応させていただきました。


さて、GWが始まりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


鹿児島生協病院もGW体制となり、5月3日には初めて病棟医デビューを果たしました。
薬が足りない、足が痛い、意識レベルが低下されたなどなど、いろんな用件で呼ばれ、ドキドキしながら対応させていただきました。
そして、夜はそのまま深夜の外来当直へ。
幸い、この日は救急車の数も少なく、比較的元気な状態で朝を迎えることができました。


今は宮崎の実家でGWを満喫しています。
久々に実家の愛猫と戯れました。


きょっぺ先生の胆嚢炎は治ったでしょうか?
まつぼっくり先生はちゃんと研修しているでしょうか?

宮崎のこともいろいろ気になりますが、研修がんばって(少しは)成長して宮崎へ帰ってきます!