
こんにちは、たんとうです。
先週の日曜日は企画盛りだくさんでした。
写真は、アヤパソ先生の学会デビューと、東京で行われたドクターズデモンストレーションの様子です。
写真は、アヤパソ先生の学会デビューと、東京で行われたドクターズデモンストレーションの様子です。
アヤパソ先生は内科学会の九州地方会で発表しました。
この日のために、発表スライドを夜な夜な作り、何度も予演会をしてブラッシュアップさせてきました。
一緒に参加したY岡先生も、「落ち着いていてばっちりだった」と。
このように研修医の先生方も、機会があれば学会発表や参加もしています。
もうひとつの企画、ドクターズデモンストレーションは、zumatyan先生と私で参加しました。
集会では、霞が関の厚労省を横目で見ながら、「医療再生」「震災復興」について各分野の方から報告などがありました。
その後、参加した2500名(医師800名)で、日比谷から東京駅までを練り歩きました。
最初は、人通りも少なくさみしかったのですが、次第に人も増えてきて、手を振ってくれる人もいました!
このデモンストレーションで、医療の状況について少しでも知ってもらえたらと思いました。
さて、今週からスヌーピー先生が産休明けで、復帰しました!
これまでも、週に数回午前中に来て、復帰の準備を着々と進めていたのです。
また、産休中のちーちー先生もbabyを連れて医局に来てくれているので、さらに医局が明るくなっています♪
追記:先日行ったFD企画について、勤医協中央病院のブログにも載せていただきましたので、こちらをご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿