2008-12-29

うわっ(((( ;゜Д゜)))

という間に年末。

前回更新の記事から、はや何か月たっているのか・・・。
あまりにも筆無精のちーちーです。
すんません。

研修医2年目として、
4月から4か月間の外科・救急、
2か月間の産婦人科研修、
1か月間の選択研修(→徳之島で離島研修してきました。)
1か月間の精神科研修、
そして、今は地域医療研修として地元の開業医の先生のところへお邪魔しています。

研修医1年目は自分の病院での研修が中心で、
アットホームな雰囲気の中で研修させてもらったのですが、
2年目は、いわば外回り、完全アウェイです。

所変われば、お医者さんも看護師さんも患者さんも、こんなにも違うものかと。
本当に良かったと思える出会いばかりでした。

いつも思うのは、色々な科を回りながら研修させてもらえるのはやっぱりいいなということです。
それぞれの専門の面白さを体験できることはもちろんですが、
複数の科をまたぐ患者さんの相談に応えやすくなります。
また、困ったことがあった時に、他の施設の先生達にもコンサルトしやすく、患者さんにも安心してお勧めできます。

もうすぐホームの病院でのまとめ研修に戻るのですが、
この外回りの研修が自分のよい経験となっていることを実感する毎日です。

自分の進む専門もみえてきました。
やはり思い入れの深かった患者さん達の影響は大きくて、そちらに進もうと思っています。

医者になって、出会いというものの力というか、不思議さというものを感じずにいられません。

今年もたくさんの人に支えられて、無事やってこれました。
ありがとうございます。
来年も皆さんと良い出会いができることを楽しみにしています。
それでは、よいお年をお迎えください(^^)

2008-04-17

ラブコール♡♡

ちょっぴりお久しぶりのすぬーぴーです☆

協力病院での外科・救急研修も2週目に入りました。
最初の1週間は環境の変化についていけず不安な毎日でしたが、患者さんを担当
していく 中で少しずつこちらの病院のシステムも覚え、不安も解消されつつあります。

今日は事務的な用事で生協病院の医局に電話したのですが、いろんな先生方が
代わる 代わる電話口に出てくださって、久しぶりに先生方の声を聞くことができま
した♥♥(o→ܫ←o)
久しぶりといっても2週間もたっていないのですが(笑)
元気に頑張ってる? 早く帰っておいで!  などなど愛情たっぷりの言葉にたくさ
ん元気 をもらいましたヽ(*・ω・)ノ
個人的には指導医の○○Dr.からの「大丈夫!」の声掛けを心待ちにしていたので
すが その場にいらっしゃらなかったようで。。。残念でした(.>ܫ<.)
でもでも、たくさんの先生から励ましの言葉を頂いて元気フル充電されました☆
先生方、ありがとうございました!!
少しでも成長した姿をお見せできるように協力病院での研修も頑張ります!!

研修生活についてもちょこちょこ書いていきます♪

2008-04-16

外科視点

なんだか雨の日が多くなってきましたね。
サラキティー(←研修医が住んでいる宿舎。今度報告しますね。)から病院まで約1分の通勤ですが、朝の天気でその日の仕事ぶりに影響が出てしまうちーちーです。ども。

新しい病院で外科研修を初めてまだ10日ほどですが、学ぶことがたくさんあり過ぎて勉強が追いつかない・・・(汗)
手技、道具の名前、縫合の種類、術式などなど、「外科医」としての基本を教えてもらっています。
でも、私が一番勉強になっているのは「外科医の視点」です。

腹痛の患者さんで必ずチェックしなければならない所見、
問診のポイントや効率のよい検査計画、
画像所見で注目するところ、など。
そして、なにより経過をよく追っていくことの大切さ。

手術をするかしないかの判断が求められる外科医の先生ならではの視点。
とても面白いです。

2008-04-12

2年目研修のスタート

4月に入り、研修医として2年目に突入しました。
あっという間の1年目。
よくよく振り返ることも出来ないままですが、
たくさんの患者さんと出会い、色んなことを学ばせてもらいました。
2年目はそれを生かしつつ、さらにステップアップしたいと思っています。

2年目は、救急・外科の研修からスタートです。
1年間過ごした病院を離れ、協力病院での研修になります。
医局の雰囲気も変わりますが、やはり教育熱心な先生方ばかりです。

1年目で患者さんの急変時に思うように動けなくて悔しい思いをしたこと。
この4か月で鍛えていこうと思います。
これからが楽しみです。

2008-03-31

カルテ

お久しぶりです。ちーちーです。
ブログのネタはあるものの、
重いお尻をひっぱたいてブログに向かわせることができず
10月の投稿以来の登場です。。。ふぅ(; ̄ ・ ̄)=3

そんな筆無精(?)な私は、現在、カルテと格闘中です。

医者はたくさん記録を書きます。
患者さんから聞いたこと、診察所見、検査所見、
医者が考えたこと、これからの計画などなど。

これらをカルテに記録して、他職種と情報を共有して、初めて安全で確実な医療が提供できます。

この病院の研修スタイルは全身問診・全身診察です。
そのため、自分が担当した患者さんの過去のカルテを見ると、膨大な量の記載があって。
今見直すと、なんでこんなことを書いていたんだという記述もあります(^^;
が、一生懸命だったんだなぁと、1年間の研修を終えてしみじみしてしまいます。

担当患者さんが多くなると、なかなか時間をかけて考察することが難しくなってくるのですが、
初心を忘れずに、患者さんとじっくり向き合う医療をやっていきたいと思います。

2008-03-28

お花見日和♪



今日の宮崎は鼻歌を歌いたくなるようなとってもいい天気でした!!

そんなご機嫌なお天気の今日、外科の患者さんとの交流会でお花見が開催
されました☆ 3月のこの時期に満開になっている桜は山桜なのだそうですが、
優しい色をしていて眺めて いるだけで癒される思いでした。。。

みんなで美味しいお弁当を食べ、患者さんや医師による余興もありとっても
楽しいひとときを 過ごすことができましたo(*^▽^*)o♪
ハーモニカ演奏や歌を披露してくださった患者さん、ありがとうございました!!
○○Dr.による情熱的なフラメンコも最高でした♥♥(o→ܫ←o)

もちろん研修医2人組も。。。
普段病院ではまだまだ頼りない研修医ですが、こんな時に活躍せずしていつす
るんだっ!! とばかりに色々やってまいりました(笑)歌ってみたり、お茶を点て
てみたり。。。
患者さんに喜んで頂けたようでそれだけでもう大満足です(๑→ܫ←人→ܫ←๑)

患者さんとの交流で心に残ったのは、「病気をして入院中は辛かったけど、今は
病気になって よかったと思っている。とても前向きな気持ちになれているんです。」
というお言葉を聞けたことです。

春のいいお天気の日に、キレイな桜の木の下で患者さんのこんなお言葉を聞ける
なんて やっぱり幸せな研修医だなぁと改めて思った1日でした☆

2008-03-26

成長の記録☆

またまた久しぶりの書き込みになってしまいました。。。(^-^ა)
書きたいことは毎日たくさんあるのですが、なかなか書き込めず。。。
すみません(.>ܫ<.)


先日、鹿児島でのポートフォリオ大会に参加してきました!
「ポートフォリオ」というのは研修の振り返り・報告をして、達成度や
今後の課題の確認を行うものです。
研修期間中、半年に1度の頻度で開催されています。

鹿児島にも生協病院があるのですが、そちらの研修医と集まってそれぞれ
研修でこんな事を学びました、こんな事ができるようになりましたという発表
をし合う…といった感じです。

事前に自分の研修を振り返って資料を作成して行くのですが、改めて振り返り、
まとめてみると本当に色々あったなぁ。。。と思いました(๑→ܫ←๑)
色々な患者さんに出会い、その度に様々な事を考えさせられ、学ぶ…これの繰
り返しですが、私にとっては一つ一つがどれもとても大切な思い出です☆

「医者は患者さんに育てられるもの」であるとつくづく思いました。

自分の成長具合をまとめるというのはなんとも恥ずかしい作業ですが、
自分の現在地を確認することは、今後の成長のためにも大事なことです。

鹿児島の研修医仲間も皆大きく成長していて、いい刺激になりました。
みんな相変わらず面白くって、たくさん元気をもらいました♪

次回のポートフォリオまでにはもっともっと成長できるように頑張らなくては
と気の引き締まる思いで宮崎に帰ってたのでありました(→㉨←)ノ

2008-01-05

新年明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます!!
今年も研修日記を綴っていきたいと思います。。。読んでいただけたら嬉しいです☆

昨年末には受け持ち患者数が増え、毎日バタバタでなかなかブログを更新することができませんでしたが、2人とも元気に研修しています。

去年いっぱいで1年目の内科研修が終了し、来週月曜から小児科研修がスタートしますo(*^▽^*)o
もともと子供は大好きなので楽しみな部分はあるのですが、子供の診察は難しい!!のです。
だから不安の方が大きいというのが正直なところです。

どんな出会いやハプニングが待ち受けているか分かりませんが、2ヶ月間の小児科研修で子供としっかり向き合ってきたいと思います☆